2015年に男女40人以上が逮捕された振り込め詐欺グループ…
そのグループが2014年に開催した忘年会にカラテカ入江さんを含めて人気芸能人(宮迫博之さんや田村亮さんなど)が多数出演したとして大きな問題になっています。
しかし、この事件で実質的な罰を受けたのはカラテカ入江さんのみ…おかしいですよね。
暴力団員との繋がりが露見した島田紳助さんも引退に追い込まれたのに、どうしてただ1人だけ罰を受ける形になってしまったのでしょうか?
闇営業に加担したメンバー一覧や吉本興業の裏の顔に迫りたいと思います。
そもそも闇営業って一体どういうことなの?
反社会勢力うんぬんより 闇営業自体が問題
当然 ギャラも闇だから 税務署はしっかり動いてね#バイキング #入江慎也 pic.twitter.com/p9svCGAfv4— ryu (@ryu49371967) 2019年6月7日
闇営業ってそもそもどういうことなのでしょうか?
一言で言ってしまうと「タレントが事務所を通さずに仕事を直接受けること」です。
事務所を通さないでギャラを貰う事ができるので、より報酬を獲得することができます。
勿論タレントも『闇営業』がやってはいけないことだと分かっていると思いますが、それでもやってしまうのは当然理由があります。
そうです…金ですね。
ちなみに今回問題となっているのは、『反社会的集団に対しての闇営業』であって、闇営業自体はそれほど大きな問題になっていません。
芸を披露した相手が反社会組織だったから「闇営業」と呼ばれているという誤解があるようなので、わかりやすく図示しました。
赤枠部分が闇営業です。相手がカタギではなかったので、関係者の処罰が大きくなっていますが、相手がカタギでも闇営業であることは変わりません。 pic.twitter.com/uyl9xt46J0— あれっくす (@NStyles) 2019年7月1日
いけないことは当然いけないのですが、芸人の闇営業はなかば公然のネタみたいになっていますからね…
笑い話で済まなくなってしまったのは、相手が「反社会的集団だった」ということになります。
なぜお笑い芸人は闇営業をするのか?
ちゃんと仕事、営業を入れて、ちゃんとしたギャラが振り込まれたら、闇営業なんて行かねーよな。
仕事は入れない、自分で取ってきた仕事に色々言われる、生活できない、そんな吉本芸人は山ほどいる。
そこに闇営業の話がきたら、心が揺らぐわな。— キートン (元、増谷キートン) (@masuyakeaton) 2019年6月7日
お笑い芸人のキートンさんが、闇営業の本質を突くツイートをしていました。
要するに「金がないから闇営業をする」ということです。
「ちゃんと仕事、営業を入れて、ちゃんとしたギャラが振り込まれたら、闇営業なんて行かねーよな。仕事は入れない、自分で取ってきた仕事に色々言われる、生活できない、そんな吉本芸人は山ほどいる。そこに闇営業の話がきたら、心が揺らぐわな」
引用元:Twitter
凄く本質を突くTwitterだと著者は思いました。
生活のためには汚いお金でも掴むしかない…ということです。
実際に闇営業をする時としない時でどの程度収入が変わってくるのか調べてみたら、吉本興業がかなりエグイことになっていました。
ピースの綾部祐二さんが過去に“吉本興業のギャラ事情”について語っていたので引用します。
ハリウッド俳優を目指して英会話習得中の #綾部祐二 さんが、本場の映画アワードに招待された──! その模様をGQのビデオカメラが追う。https://t.co/2rAjoirOAz pic.twitter.com/3dMXdbxT5E
— GQ JAPAN (@GQJAPAN) 2018年12月6日
「我々吉本は(ギャラの配分が)1:9ですから」
「10万円の仕事したら、1万円が僕らで、9万円が会社なんですよ」
引用元:naverまとめ
これでも衝撃的ですが、しかもここに源泉徴収などの税金がかかってくるので、先ほどの綾部祐二さんの例だと4,000円程度しか入ってこない計算になります。
大卒の初任給(月)の平均が20万程度なので、同じ生活を吉本の芸人がするためには、月で200万以上の仕事をしないといけないんですよね…
そりゃ『闇営業ぐらいしないと生活できない』となるのも分かりますよ。
確かに。 ルールはルールだけど、全てが白く聖人君子では食っていけない事もある。
— 木村もぐら。 (@158cmK) 2019年6月7日
今たまたま着けたら
モーニングショーにて
例の闇営業のことをやってたけど
芸人ってそんなにギャラ安いのかぁ…
そりゃ生きていけないわな… pic.twitter.com/XNimcmihhM— 風南 春樹@(9日ス-20b) (@haruki283) 2019年7月2日
ネット上では「じゃあそんな事務所変えればいいじゃん」という声も見られました。
確かにその意見も最もだと思いますが、それは当事者でないからこそ言えることなのではないかと著者は思っています。
以前電通に勤めていた女性が激務に耐えられず自殺したという悲しいニュースがありました。
働き方改革も、結局電通自殺事件(亡くなった方のツイッター)から始まったんだよな…。企業も社員大事にしないとやられる時代だね。
— 転職アラサー公務員女子 (@saayan40168608) 2019年6月7日
その時も「転職すれば良かった」という意見は見られましたが、当事者にとってはその道(居続けること)しか見えなかったのだと思います。
その道が正しくなかったとしてもその道しか見えないから、なんとか今の苦しみから逃れるために闇営業をしたり自殺をしてしまったりしてしまうのではないでしょうか…
「吉本はギャラが安いことをネタにするくらいですが、その分、事務所を通さない“闇営業”をしている芸人なんてゴマンといます。ただ、営業のギャラの原資が詐欺などの犯罪かどうかなど芸人にはわからない。もし、入江の一件がよしもと追放の基準になるのであれば、しかも数年前まで遡ってというのなら抵触する芸人は片手どころじゃない」
引用元:nikkan-gendai
さて、闇営業の問題点は2つ存在すると言われています。
①会社を通さずに仕事を請け負ってしまったこと
②反社会的集団の集まりに参加してしまったこと
ですね。
①の『会社を通さずに仕事を請け負ってしまったこと』については、ハリセンボンの近藤春菜さんが興味深い発言をしていました。
【近藤春菜】カラテカ入江契約解消の“矛盾”指摘 そもそも「契約書がない」「契約解消というのであれば、契約書をちゃんと作って」https://t.co/wDma1UuU8D
契約書もないのに上前ハネてるのかよ…。今回の件でも吉本に対する所属芸人からの非難の声がわりと多いよね。いろいろお察し😩😩😩
— sakamobi.com (@sakamobi) 2019年6月7日
吉本興業と芸能人の間に契約書が存在しないということです。
となると、①の問題はあくまで吉本興業とお笑い芸人の間での問題であって、世間的にはさして悪い事と受け取られないのではないかと思います。
問題なのは、②の『反社会的集団の集まりに参加してしまったこと』となりますね。

別に個人で参加するのだからいいんじゃない?
著者も最初上記のように考えていました。
自己責任で参加するのであれば、別に闇営業してもいいのではないか…と。
しかし、色々調べたら考えたりすると、これは非常に大きな問題であることが分かりました。
一言で言うと、「芸能人の信用度を詐欺行為に利用される」ということです。
出典:yahoo.co.jp
出典:yahoo.co.jp
私たちも芸能人が出てこれば、安心しますよね。
「これって怪しい企業なんじゃ…」と思っていても、例えば宮迫博之さんや田村亮さんが一緒に写った写真なんか見せられると、「あの人たちがいるんじゃ信用できる」と思いますよね。
まさにこれが問題で、大衆が芸能人の知名度で騙されてしまうということなんです。
つまり闇営業の最も大きな問題点としては、
【反社会的集団と知名度のある芸能人が一緒に行動することで、一般人が悪質な詐欺行為などの危険にハマってしまう可能性がある】
ということだと思います。
他にもそもそも吉本興業自体が怪しい会社であるとの声も多数ありました。
CARISERA。カリセラと呼びます。
この会社がオレオレ詐欺集団です。
ここの会社社長小林宏行が逮捕されています。
吉本と入江のイベントにスポンサーでしっかり入っていますね。
FRIDAYの闇営業記事のエステ会社が正にCARISERA。
知っていたか分からないが吉本自身が反社と付き合っていた事になります pic.twitter.com/YvQ25cmXDL— Yatsu (@daiyatsuyanagi) July 21, 2019
このニュースどうなっちゃったの?
もみ消されたみたいだ。
大阪マフィアのやりそうな事だ。吉本興業「闇営業監視人だった」元マネージャーが決意の告白 | FRIDAYデジタル https://t.co/lOKEVkoIdm
— TAKE (@freeway0123) September 2, 2019
本当に怖いことだと思います…
さて、それでは今回のカラテカ入江さんの闇営業にかかわった芸能人を見ていきましょう。
闇営業をしていたお笑い芸人一覧(メンバー)
カラテカ入江の闇営業の件、人数分のマイクも台本もリハ用テープも貼ってあることからそもそも闇営業じゃなくて吉本直属の本営業で、反社絡みの営業は入江経由で受ける仕組みになってる説が出てきてめっちゃ面白い。
入江が受けた893仕事の何割かが吉本に上納されるシステムが常態化してたのかも… pic.twitter.com/3PAm2fW46p
— きゃとらん (@sp284) 2019年6月9日
「闇営業」吉本興業が宮迫博之さん、田村亮さんら11人を謹慎処分に / 「アメトーーク」など出演見合わせ – https://t.co/ZO0x9TdaSq pic.twitter.com/WhptJ0D1y9
— Re:file(リファイル) (@gbbbsjp) 2019年6月24日
今回闇営業に関わった芸能人を一覧でまとめました。
最初に結論を言ってしまうと、参加した芸能人は
・カラテカ入江
・雨上がり決死隊:宮迫博之
・ロンドンブーツ1号2号:田村亮
・レイザーラモンHG
・ガリットチュウ:福島善成
・ザブングル:加藤・松尾
の6名となります。
闇営業に参加した芸人のギャラは一人100万円だったらしい。
事務所を通さない闇営業なんだから、それ絶対に未申告で脱税してるよね?#よしもと興業#宮迫博之#田村亮#レイザーラモンHG#福島善成#その他あまり売れてない芸人 pic.twitter.com/H1udPGdvd2
— 仮免ライダー新1号GSR (@GSR250w) 2019年6月7日
報酬については、当初カラテカ入江さんが全額もらい他の芸能人は一銭ももらわなかったと発言していたようですね。
一方で、
元詐欺グループメンバーは「ギャラも入江を通して支払ったみたいです。芸人一人につき、100万円は払ったと思いますよ」と証言している。
引用元:lite-ra.com
その後のフライデーの取材では、今回の闇営業事件に深く関与していたAさんから衝撃の告白があったことも判明しています。
「私は、少なくとも5、6回は入江さんと会っています。そのうち2回は、個室を借り切っての飲み会でした。 参加したグループの幹部連中には、手首近くまで入ったタトゥーが見えるのも気にせず、半袖になってくつろいでいる者もいました。
酔いが回ってくると、『俺たちは「モシモシ」だから』と、(電話を使う)振り込め詐欺を、自らネタにもしてましたね。
でも、入江さんはそんな光景を目にしても顔色ひとつ変えずに、『捕まんないようにうまく立ち回らないとね』と笑っていました。入江さんは、うちのグループの催しに、10回以上『闇営業』に来ていましたから、つき合いも長いんです」
引用元:headlines.yahoo.co.jp
付き合いも長いんですって…どういうことやねんw
そしてついに参加していたお笑い芸人全員に何らかの金銭授受があったことが吉本興業の発表で明らかになり、芸人全員が謹慎処分を受けることになってしまいました。
【闇営業問題】吉本 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分https://t.co/7VR7G4BKaJ
対象は宮迫らのほかHGやムーディ勝山ら。受け取っていないとしていたギャラについて、受け取った事実があったと判断したという。 pic.twitter.com/R3NTNJeD4W
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年6月24日
まあそうでしょうね…もらってないって有り得ないですもんね…
今後益々調査が進んで、さらなる事実関係が明らかになっていくと思います。
そしてついに吉本興業も芸人の金銭授受を認め、続々と芸人の切り捨てを始めるようになりました。
吉本、闇営業の金銭授受で芸人11名を当面活動休止、謹慎処分に
宮迫博之
田村亮
レイザーラモンHG
福島善成(ガリットチュウ)
くまだまさし
パンチ浜崎(ザ・パンチ)
ムーディ勝山
木村卓寛(天津)
八十島宏行(2700)
常道裕史(2700)
ディエゴ(ストロベビー)
の11人https://t.co/EYyUS7KA85— エキサイトニュース (@ExciteJapan) 2019年6月24日
さて、闇営業の参加が明らかになった各芸能人はどのように反応しているのでしょうか?
まとめてみました。
カラテカ入江慎也
皆様へ pic.twitter.com/iidSeqnrQY
— カラテカ入江 (@karatekairie) 2019年6月6日
まずは筆頭のカラテカ入江さんです。
その人脈を生かして、
・コンサルティング会社「イリエコネクション」を設立
・芸人としての収入は月40万円程度
・副業の売り上げは350万円程度
とビジネスでも大きな成功を集めているようです。
出典元:biz-journal.jp
そんなカラテカ入江さんですが、闇営業が明らかになって吉本興業と所属契約を解除することになってしまいました。
私、入江慎也は吉本興業の所属契約を解消となりました。世間をお騒がせし、ご迷惑をおかけすることとなり、大変申し訳ございません。この状況を真摯(しんし)に受け止め、反省しております。
雑誌『FRIDAY』の記事にある忘年会に出席したことは事実です。しかし、その会が、詐欺グループの忘年会であるとは本当に知りませんでした。
知り合いの広告代理店の方から、エステティックサロンの経営や健康食品の販売をしている会社のパーティーがあると聞いていました。
ただ、たとえそのような認識だったとしても、吉本興業を通さずに芸人の先輩や後輩をこのような場に誘い、巻き込んでしまったのは私の危機管理能力の不十分さ、認識の甘さが招いてしまったことです。
引用元:nikkansports
まあ、↓の画像のような人たちが参加したパーティーが健康食品を販売している会社のパーティーって言われて信じられるのか…とう話ではありますが(笑)
要するに、
・吉本興業との契約解除
・反社会的集団と知らずにパーティーに参加した
ということになりますね。
さらに調査が進む中で『詐欺グループの忘年会だと知らなかった』という発言も真っ赤な嘘だと分かってしまいました。
出典:NEWSポストセブン
どうやら、この闇営業が明かるみになる半年前にも似たような集まりがあったらしく(詐欺グループのメンバーも当然参加していました)、そこで悪い事をやっている集団だと間違いなくカラテカ入江さんも認識していたようなんです。
一体どういうことかというて…
契約解除の原因となった忘年会について、入江は「反社会的勢力とは知らなかった」と話していたが、同誌は「それは真っ赤なウソ」と断言。
詐欺グループの元メンバーは、この誕生会の前に少なくとも3度、入江と飲み会で同席したという。 この場で幹部連中が「詐欺で稼いでいた」と話していたといい、これに入江は「悪いことしないと稼げないっすもんね」と笑っていたという。
引用元:headlines.yahoo.co.jp
いや、完全にカラテカ入江さんの知らなかった発言は嘘ですやんw
これはもう弁護の余地がない気がするのですが…
カラテカ入江、人脈に関する講演とかまでやってたと聞くが、この状況で周りの人が全く援護しなくて、むしろ割と悪評ばかりがここぞとばかりに流れてくるの、『知り合いが多いことと、本当に助けてくれる友人が多いこととは違う』と言う人脈に関する大事な教えを身を以て教えてくれている感あるな。
— 烏木 (@mcweekendparty) 2019年6月7日
相方であり友である入江慎也が多くの方々にご迷惑、ご心配をおかけし本当に申し訳ありません。
入江には心から反省し、これまでの自身のあり方を見つめ直し、失ったものの大きさを考え続けてほしいと伝えました。
今後も僕はカラテカの矢部太郎として活動させて頂きます。— 矢部太郎 カラテカ (@tarouyabe) 2019年6月8日
相方のカラテカ矢部さんは本当にとばっちりだと思うので、ぜひ頑張ってほしいです。
ちなみにこの騒動の後カラテカ入江さんは清掃業者に転身したと噂になっています。
カラテカ入江慎也が清掃業界に転職も本人は芸能界に戻りたいと漏らす? 復帰は5年後か?https://t.co/uWXeArxmm9#矢部太郎 pic.twitter.com/NdHkBrWHWw
— にゅーすよ。 (@newsyo_jp) September 3, 2019
ニュースでも清掃活動に従事するカラテカ入江さんの姿を見かけた人も多かったのではないでしょうか?
あくまでネットの情報となりますが、清掃業を選んだ理由として、
「バイトで清掃業務をおこなっている、売れない芸人が多いから。彼らをうまく取り込んで、復帰の足がかりになればと考えているのでしょう」
引用元:news.line.me
果たして今後芸能界に復帰することがありえるのか…注目していきたいと思います。
雨上がり決死隊:宮迫博之
2014年暮れ。都内某所。某パーティ会場。 pic.twitter.com/O20nVaTVMT
— 沖田 臥竜/おきた がりょう (@pinlkiai) 2019年6月6日

歌っている曲は人気デュオ「くず」の「全てが僕の力になる!」
次に宮迫博之さんです。
―これ、宮迫さんがその忘年会で歌っている姿なんですが。
「(動画を見ながら)これ俺か? 俺やな」
―振り込め詐欺グループの忘年会とは知らなかった?
「まったく知らないです……」
引用元:headlines
フライデーの取材に対して、宮迫博之さんは以下のようにコメントしています。
出典:yahoo.co.jp
「5年前のことで記憶が定かでない部分が多く、結婚の二次会パーティーだった気がするんですが、入江君に顔だしてくれませんかと誘われて、一曲歌わせていただいた、という経緯だったと思います。
ギャラはもらっていないのですが、パーティー後に参加タレントたちでいったお店、これも誰がいたのか記憶が曖昧ですが、その支払いを入江がしてくれたと記憶しています」
「知らなかったとは言え、後に逮捕されるような輩が集うパーティーに最年長の身でありながら気づく事も出来ず、出てしまった自分の認識の甘さ、脇の甘さを痛感し反省しております」
引用元:news.livedoor
なんだか宮迫博之さんってこうした「オフホワイト」の事件がかなり多いような気がします…
実はこの会場には、ベンツやBMW・ベントレーなど20代の若者が乗るには似つかわしくない車がたくさん停まっていたらしく、しかも強面のいかにもな男性がいたとか。
その後に女性を抱きしめたり自身の冠番組であるアメトーークに招待すると話すなど、かなりやりたい放題ですね(笑)
ーちがうねん。色々FRIDAYとか撮られてるからややこしいねんー
で、ものの見事にFRIDAY。 pic.twitter.com/cHVHetrcSI— 沖田 臥竜/おきた がりょう (@pinlkiai) 2019年6月12日
このあと参加した芸人全員から寄せ書きのプレゼントが授与。 pic.twitter.com/mVwdE2cWjL
— 沖田 臥竜/おきた がりょう (@pinlkiai) 2019年6月12日
本当に言い逃れが出来なくなってきています。
その後謝罪コメントを出したのですが、
— 宮迫 (@motohage) 2019年6月7日
その内容も誰かから送られてきた画像のスクショを載せただけ…ということが判明しています。
【闇営業】宮迫博之さん、謝罪を誰かから送られたLINEのスクショで済ませてしまう – https://t.co/yaA0pubmwr pic.twitter.com/1Lw5TslGVW
— Re:file(リファイル) (@gbbbsjp) 2019年6月8日
釈明のコメントを出しましたが、
ツイッターで長文を乗せる方法が分からず、勧められた方法で載せたら、コピペってやつに思われてしまった。アナログ人間ですいません。
— 宮迫 (@motohage) 2019年6月12日
ファンからは「言い訳するな」のオンパレードですね…一体どうなることやら。
テレビ局側も「お金は一銭ももらっていない」「深く反省している」という言葉を信頼しているのかどうかですが、引き続きの起用をしているようです。
とはいっても最新のアメトーークでは、スポンサー企業がいつもより大分減っていたらしく、ネット上では「闇営業事件の影響か…」なんて騒がれていました。
「アメトーーク!」のCMに異変 闇営業関与でスポンサー差し替えか – ライブドアニュース https://t.co/9zVwNxSB8i
— 渡邉哲也 (@daitojimari) 2019年6月14日
観覧の募集もしていないみたいですし…
アメトーーク打ち切り? 観覧募集停止
宮迫博之がちで終了か?
終わる前に闇営業芸人やってくれ! pic.twitter.com/vxhxq8oPmk
— 草 (@aaabot1234) 2019年6月18日
これはマジでヤバいかもしれないですね…と思っていたら、ついに参加していた芸人全員が謹慎処分になってしまいまいた。
【闇営業問題】吉本 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分https://t.co/7VR7G4BKaJ
対象は宮迫らのほかHGやムーディ勝山ら。受け取っていないとしていたギャラについて、受け取った事実があったと判断したという。 pic.twitter.com/R3NTNJeD4W
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年6月24日
アメトーークの番組継続などかなり心配されますが、今度どうなってしまうのでしょうか…
苦肉の策、宮迫博之全カット
闇営業で相方不在の蛍原徹、一人でスポットライトを浴びる#アメトーーク pic.twitter.com/Gkixppz5Rr— アラライ (@ararai_ararai) 2019年6月27日
蛍原『え~。皆さんはいったいどんな集まりなんですか?』
11人『ぼくたちは、闇営業大好き芸人です!!』
アメトーーク楽しみだなぁ pic.twitter.com/O9nBOs0ysT— にこでここ@しゅがはとFGOのやべーやつ (@autumn_rabbit) 2019年6月24日
いっそ開き直って↑のような番組をやるくらいでいいのかもしれません。
勿論地上波では難しいので、ネット上で…ですが(笑)
ちなみに宮迫博之さんの息子ですが、藤井陸という名前でフライドポテトというコンビを組んで活躍しているようです。
かなりの実力があり将来を期待されている大学生のようなので、気になる方はぜひご覧ください!
さて、騒動後の宮迫博之さんですが、彼もカラテカ入江さん同様にボランティア活動に精を出しているようです。
#宮迫博之 「僕より亮を先に何とかしてあげたい」
『女性自身』の直撃取材に、「今はボランティアに力を入れたい。全国から話をたくさんいただき、毎日有意義に過ごしています」と語ったhttps://t.co/z8xqQ40O45
— エキサイトニュース (@ExciteJapan) September 2, 2019
一時期は明石家さんまさんの芸能事務所に移籍する話も出ていましたが、その話は現在全く進んでいないようですね。
ご自身も、
「さんまさんとの話は全く進んでいません。あと何日たったら芸能界復帰、そんなことは考えたこともありません。最近は全然飲みにも行けていませんが、行くつもりもないです」
引用元:sakamobi.com
と語るなど、今ではとにかくボランティアで汗を流すことを考えているようです。
このまま引退してしまうのではないかとファンは思っているかと思いますが、どうなるのかまだ分からない状況ですね…
一方で『鬼嫁』と騒がれている妻ののりこさんですが、宮迫博之さんを懸命に支えているようです。
「家族の存在は本当にありがたいです。妻は『ボランティアをちゃんと頑張って。謝罪じゃないけれど、今はあなたの気持ち、誠意が問われている時だから』と応援してくれていて、うれしいです」
引用元:sakamobi.com
ネット上でも、
宮迫博之の奥さんって鬼嫁キャラついてたけど
ここまで醜態晒しても一緒にいてくれるって仏なんじゃないかな?— のぎさん (@nogipan_League) July 20, 2019
本当にその通りだと思いました(笑)
やってしまったことは仕方がないので、これからのことを考えて一生懸命活動を続けて欲しいと思います!
ロンドンブーツ1号2号:田村亮
田村亮さんテレビで謝罪キター#田村亮#とびっきり pic.twitter.com/k9szRkYZGW
— ふろむへる (@tmgpg9) 2019年6月8日
次に田村亮さんです。
速報が出た時、田村亮さんではなくて田村淳さんの名前になっていたので、驚いた方も多くいらっしゃったのではないかと思います。
『誤報』
一番最初に誤報を出したデイリースポーツさん…しれっと名前を変えるだけで済む話ですかね?僕が詐欺グループの闇営業に参加してると勘違いしてる人が沢山いて、困惑してます…勘違いされるのは僕の日頃の行いもあるのでしょうが…誤報で迷惑してます…あと亮さんと話した内容添付します↓ pic.twitter.com/TGOQyZXzhz
— 田村淳 (@atsushilonboo) 2019年6月7日
これは本当に田村淳さんのとばっちりですね…
先ほどの田村淳さんのTwitterにも合った通り、ロンドンブーツ1号2号でどのような話をしたのか、のちに発表しています。
「今回のこと…亮と話しました」
「事務所から厳重注意を受けたと言ってます。本人も脇が甘かったと反省しています。犯罪組織の忘年会だとは知らずに会に参加したようです。週刊誌等で報じられているような、ギャラなどは一切、一切受け取ってないと言っています」
「皆さんはどう思われるかわかりませんが、僕は亮の言葉を信じたいと思います。亮は今まで僕に一切嘘をついたことがないです。(僕は何度も亮に嘘ついた事があるけれど)なので僕は信じたいと思います」
引用元:nikkansports
その後、田村亮さんもTwitterで謝罪を行いました。
お金を受け取ってなかった、知らなかったからと言え詐欺グループの忘年会への参加してしまった行為を深く反省しております。
ご迷惑、心配、不快な思いをした方々、本当に申し訳ありませんでした。— 田村亮 (@ryolondonboots) 2019年6月8日
テレビ局側も「お金は一銭ももらっていない」「深く反省している」という言葉を信頼しているのかどうかですが、引き続きの起用をしているようです。
田村亮さんは大丈夫だろう…と思っていたのですが、彼にもここにきて疑惑が浮上しました。
忘年会に参加したロンブー亮も、入江と同様に詐欺集団だと認識していたという。
その証拠として、この誕生会直前にあった入江主催のイベントに、詐欺グループは協賛として参加。この時「詐欺で稼いでいた」と言う幹部に、亮はうなずいていたというのだ。
引用元:headlines.yahoo.co.jp
もうダメだと思います。
記事をまとめていて思うのですが、全員闇営業の自覚ありでお金ももらってますよ。
【田村淳 亮に「正直に話して」】https://t.co/mipTmispBF
ロンドンブーツ1号2号の田村淳が29日、文化放送のラジオ番組に生出演。闇営業問題で、相方の田村亮が謹慎処分となったことについて初めて言及した。「相方を守りたいからこそ、正直に話してほしい」。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年6月29日
そしてやっぱり嘘をついていたことを認めました…悲しいですね。
田村淳「もう亮じゃない!」相方の裏切りに怒り爆発 #闇営業https://t.co/glCcbbWHWG
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2019年6月24日
#ロンブー田村淳、ウソついた宮迫&亮とそれ以外の若手は「分けるべき」 #闇営業問題 に言及
「反社会勢力からギャラをもらったにもかかわらず、保身のために『もらっていない』とウソをついたことを謝罪しないといけない」とコメント https://t.co/OF6BtumjoT
— エキサイトニュース (@ExciteJapan) 2019年6月29日
相方の田村淳さんにも突き放されてしまったので、今後しっかりと更生してもらいたいです!
そして、そんな田村亮さんが遂に正直にテレビで自身の思いを打ち明けましたよね。
最近では田村淳さんが新しい会社を設立し、その席で田村亮さんの様子を語っていましたが、とにかく落ち着かない日々を過ごしているようです。
田村淳、会社に呼びかけ「一緒になって新しい吉本興業を」 亮の近況は「感情の起伏が激しい」(写真 全8枚)https://t.co/WYNELmWAyo
#田村淳 #ロンドンブーツ1号2号 #田村亮 #ロンブー @atsushilonboo @ryolondonboots
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) August 1, 2019
【悲報】田村亮さん、物凄く老ける・・・(画像あり)https://t.co/lxpKLB6V0W
会見の時にも思ったけど、ほうれい線がすごくて老けて見えるよね。まあ47歳だしテレビではメイクしてるから若々しく見えてただけでは?😅😅😅
※リンク先に画像あり
— sakamobi.com (@sakamobi) July 31, 2019
老人介護を勉強しているとの話もあることから、彼もまたボランティア活動に精をだしていることが分かりますね。
また無邪気に笑う田村亮さんが見られる日を楽しみに待ちたいと思います!
レイザーラモンHG
【悲報】レイザーラモンHGさん、フル装備で闇営業 https://t.co/yPKbMTChpS pic.twitter.com/BS81f1LA7Q
— VIPインフォ速報@広報 ★相互フォロー (@vipinfosoku) 2019年6月8日
次にレイザーラモンHGさんです。
特に謝罪コメントを出しているわけでもないようですが、確かに装いがかなり気合いが入っていることが見受けられますね。
現在は吉本興業からの謹慎処分も終了し、芸能活動を再開しているようです。
【闇営業問題】吉本興業、謹慎処分11人の復帰を発表https://t.co/1Ryy3cYQoY
8月19日をもって、レイザーラモンHG、ガリットチュウ・福島善成、スリムクラブ、2700などの謹慎をとき、復帰させるとした。 pic.twitter.com/EdXpLLLciI
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 9, 2019
起きてしまったことは仕方がないので、反省して次に生かしてほしいですね!
ガリットチュウ:福島善成
ガリットチュウ福島、“闇営業”報道で謝罪「今後、この様な事がない様に」#ガリットチュウ福島 #ガリットチュウ #福島善成 https://t.co/mkNhRfyRX1
— マイナビニュース・エンタメ【公式】 (@mn_enta) 2019年6月8日
次にお笑い芸人ガリットチュウの福島善成さんです。
闇営業の騒動発覚後、謝罪コメントを出しています。
「いつも応援してくれる方、関係者の皆様、御迷惑、御心配おかけしてしまったこと本当に申し訳ございませんでした」
「深く反省しております。今後、この様な事がない様に気を付けて行きます」
引用元:news.mynavi
まあ、こういった謝罪コメントを出して幕引きということでしょうね。
やんちゅーさんに言われたこと!
メガネ除けたらガリットチュウwなお闇営業はしてませんw pic.twitter.com/Fc6Gn8R0L3
— フリ素のミハエル㌠ 7/14岐阜日焼け大会 (@iwai0119) 2019年6月29日
彼については、『寛大な処分にしてあげてほしい』というネットの声が多いようですね…
その理由についてですが、生活費に充てたと素直に発言したことらしいです。
ほとんどのメンバーが「マジで知りませんでした」という中、ガリットチュウ福島だけは「貰って生活費にあてました」と言っていて、なぜか私的には好印象。#闇営業 #宮迫 #吉本 pic.twitter.com/SmEFlcr9Fk
— m★ (@mii_10ma30) 2019年6月24日
確かに彼は売れるまで非常に苦しい思いをしていますし、現在もあまり売れっ子という訳でもありません。
素直に自身のやったことを告白している点を含めても、どっかのオフホワイト野郎とは話が違いますよね(笑)
御報告させていただきます。 pic.twitter.com/ftb9IJxChS
— ガリットチュウ福島 (@garifukushima) August 19, 2019
引き続き芸能活動頑張ってくださいね!
ザブングル:加藤・松尾
闇営業芸人達
pic.twitter.com/qFZtIqYhUD— それ逝け!炎上制裁ワソパソマソ (@SoreikeOnePunch) 2019年6月12日
笑っちゃ駄目だとは思うんですけど闇営業の絵を証拠写真で暗がりで結構見づらく写ってるのに間違えようの無い写り方しているザブングル加藤で笑ってしまった
これずるすぎません? pic.twitter.com/mkCaj0Lbte— 謎のゲルマン忍者P (@gelman_usamin) 2019年6月8日
カラテカ入江の事件、ザブングルの加藤と相方の松尾もいるのに、両方その他扱いされてて草 pic.twitter.com/bdSAEhIXxR
— ぷーん (@poon_onisan) 2019年6月6日
売れていない芸人さんです(笑)
お二方も参加していたことが明らかになっていますが、特にコメントの発表等はないようです。
しかしその後コメントが発表され、正式に闇営業をしていたことが明らかになりました。
【ニュース速報】
ザブングルも”闇営業”で謹慎ワタナベエンターテインメント所属のザブングル 松尾陽介(42)・加藤歩(44)が反社会的勢力から金銭を受け取り”闇営業”をしていたとして、謹慎処分。
両名は「深く反省しております。二度とこのようなことがないようにいたします」とコメント#AbemaNews
— AbemaTV(アベマTV)@今日の番組表から (@AbemaTV) 2019年6月24日
後の祭りという言葉がありますが、本当に裏の組織との付き合いはヤバいですよね…
その後ザブングルのお二人はお金を受け取ったということに対して嘘を言わなかった(要するに、否定をしなかった)ので、罪が軽いと考えられたのか、二ヶ月程度の謹慎処分で復帰するようです。
【ザブングル 謹慎は8月末まで】https://t.co/bgxzArjqgP
ワタナベエンターテインメントは1日、反社会勢力との闇営業が発覚したザブングルについて、謹慎期間を8月末までとすると発表した。24日の発表では「当面の間、謹慎処分とする」としていた。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年7月1日
謹慎期間中は吉本興業で事務作業やボランティアなどの社会貢献活動を行うということらしいです。
その後、熊本県の介護施設でお年寄りのサポートなどのボランティア活動に参加するという発表もあったので、ぜひ頑張ってほしいです。
カラテカ入江慎也だけなぜ厳罰?考察あり!
【処分】吉本興業、カラテカ入江を解雇「反社会的組織との交流は許さない」https://t.co/hugIKpf6DA
振り込め詐欺グループの“闇営業”を所属タレントに仲介したことが発覚。事実を認めたため契約解除に至ったという。 pic.twitter.com/An50BdGhH5
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年6月6日
今回の闇営業事件を経て、吉本興業から厳しい処罰を受けたのはカラテカ入江さんのみ。
他の芸人は厳重注意(まあ、次は気をつけろよ程度でしょうね)ということで幕引きが図られそうな今回の事件。
カラテカ入江さんと契約を解除した理由について、
「闇営業は社の規律に違反し、巻き込まれた芸人のイメージを著しく低下させた」
引用元:headlines
としていますが、じゃあ他のお笑い芸人はどうなの?となりますよね。
ここからは著者なりに今回の事件の経緯やなぜカラテカ入江さんだけ厳罰なのかを、それぞれの立場を予想して考えてみました。
港区民でカラテカ入江という人を知っていれば、反社感あふれる見た目で仲間を引き連れいろんなところに出入りしてるのみんな知ってると思うんだけど、ようこんなこと言えるなと、、。
白金とか十番とか比較的マイルドなとこでも反社ムーブしててめちゃくちゃ目立ってるのわかってないのかな。 https://t.co/70DRgcmzvj— 都心 (@nas19672774) 2019年6月7日
まず今回の事件について、カラテカ入江さんは相手がヤバい筋だと間違いなく知っていたと思います。
通常のパーティーに参加して1人当たり100万円という高額な報酬が貰えるなんて通常有り得ないですから、少なくともグレーな集団だと分かっていたはずです。
そして、参加したお笑い芸人たちも知っていたとみて間違いないでしょう。
【#宮迫博之 終了のお知らせ】
おい!
宮迫!宮迫博之!
お前事務所通さない100万円の案件なんかヤバいに決まってんだろ
何年業界やってんだよ
バレなきゃいいってか
被害者弁護団に返金しろよ
宮迫は自分から辞めないだろうから、テレビ局・スポンサーにクレームお願いします#カラテカ入江 pic.twitter.com/oJ7bFjG3U5
— world peace theory (@22academy) 2019年6月6日
恐らくですが、カラテカ入江さんから「高額の報酬が事務所を通さずに入ってくるパーティーがあるのですが、参加しませんか?」なんて話を持ち掛けられたのではないでしょうか?
事務所を通さない裏金で税金もかからないお金が入るとなれば、参加しようとなりますよね。
いくら売れている芸人だとしても、自分で自由にできる100万円が入るとなればうれしいです。
ここで、カラテカ入江さんは『有名芸人を呼んで自分の人脈を自慢できる』他の芸人『足跡のつかないたくさんのお金が手に入る』というwin-winの関係が築けます。
詐欺集団のメリットは『有名芸人の権威性を利用することができる』なので、全員にとってメリットがある取引だったと思いますね。
次に、なぜカラテカ入江さんだけ厳罰なのか?
これは、カラテカ入江さんのみが芸人以外の収入(要するに吉本興業を通さない収入)がたくさんあり、吉本興業にとって囲っていてもメリットがないからだと思います。
犯罪集団の忘年会を仲介したから入江が解雇で、参加した淳やら宮迫やらはセーフ。双方知らなかったとはいえ、吉本も芸人ではサッパリで副業で稼いでいる入江を切るに良い口実だったかもな。
吉本興業 カラテカ入江を解雇 https://t.co/0EAQwYFHyP
— オミタダ@祝ファイプロ復活 (@Dies_saikoro) 2019年6月6日
会社を通さない副業収入がある芸人って、会社側からしたら邪魔ですよね。
この事件でカラテカ入江さんだけ切って他の芸人を守ることで、吉本興業は他の人気芸人に恩を売れるとともに邪魔者を処分することができます。
この時点で、吉本興業のメリット『人気芸人に恩を売れる』他のお笑い芸人のメリット『闇営業でお金を得てしまったけどうやむやにできる』ということになります。
ロンブー亮、雨上がり宮迫、振り込め詐欺グループの忘年会に出席 仲介者のカラテカ入江は吉本解雇https://t.co/e7Sk9s20NM
知ってて参加してたクズ芸人も解雇しろよ😩😩😩
— sakamobi.com (@sakamobi) 2019年6月6日
ではカラテカ入江さんのメリットはなんでしょうか?
もし後々に暴露本を出せばかなり売れると思いますが、現段階で自分だけ罪をかぶるのは、恐らく彼の人脈(上の人たち)からそのような指示が出ているのではないかと思っています。
契約が切られた後も面倒を見てやるからここは黙っておけ…ということですね。
いかがでしょうか?中らずと雖も遠からずだと思うのですが(>_<)
ネットニュースでは、この事件に対して非常に鋭いと思われる考察があったのは引用します。
カラテカ入江氏の件、同じ吉本の小籔氏のこのパンチラインを思い出しました。審査員も視聴者も満場一致のクリティカルだろうなー。 pic.twitter.com/bktU8aQNCW
— 亜久里 (@UglyF) 2019年6月8日
タチが悪いのは、闇営業の問題を追及すべきワイドショーや情報番組のMCやコメンテーターに、吉本芸人を大量に送り込んでいることだ。
お仲間の芸人たちは互いのスキャンダルや不祥事を“笑い”を隠れ蓑にしてかばい合う傾向にあり、吉本に都合の悪い情報は封印されてしまう構造になっている。
イドショーではさかんに入江が“詐欺グループだと知っていたか否か”を話題にしていたが、しかし「知っていて先輩たちを連れて行くはずがない」「忘年会ということで軽い気持ちで出席したのではないか」などと入江を擁護する姿勢を見せた。
これも単に入江をかばうというより、おそらくは宮迫やロンブー亮などの存在を意識したものだろう。「入江が反社会的勢力だと知らなかったのだから、当然、宮迫や田村も知っているはずがない」という言い訳が成り立つからだ。
引用元:lite-ra.com
さらには、山里さんの結婚報道もこの闇営業の事件をもみ消すためにこのタイミングだったのでは?という意見も出るくらいです。
闇営業の件をもみ消すために、山里結婚報道をリークってまじかいな。三流芸人をトカゲの尻尾切りして、この件を終えるとか吉本ならありそうだから困る。
さすがに詐欺で老人から巻き上げたお金を報酬で貰ったのが本当ならアカンやろ。。。
宮迫さん、ロンブー亮さん、、、— Mr.ドーナツ (@yasu_ra) 2019年6月6日
今後どのような動きになるか分かりませんが、もしかしたらこれで幕引きかもしれません。
お笑い芸人と反社会的集団のつながりは常に噂されているだけに、しっかりとした線引きを行ってほしいですよね。
そして今回の件ではっきりとしたのは、お笑い芸人(特に大手の吉本興業に所属している芸人)は、自分の身は自分で守らなければならないということだと思います。
だってあの宮迫博之さんですら、世間の声が批判に傾くとあっさりと切り捨ててしまう企業だとはっきりしましたからね…
【吉本闇営業】猫組長「吉本興業は、まだ本当のこと発表してないね」(5ちゃん)
https://t.co/RaBgIwRi4e
(ネットの声)
宮迫ら吉本芸人11人処分での【情報番組のおかしな点】芸人はもちろんすべてのTV局が吉本擁護。メディアは代理店も含めて吉本と一蓮托生ということか。自浄は期待できない。 pic.twitter.com/pYpJ6MAlFm— 南青山(「沈黙はファシズムの承認」) (@minami_aoyama) 2019年6月28日
しかも吉本興業側は契約書も芸人と交わしていないので、なにかあっても「あいつが勝手にやったこと」と逃げられてしまうんです。
前述したように、そりゃ生活できなかったら闇営業くらいしますよ。
この問題について、中山秀征さんが非常に興味深いコメントをしていたので引用します。
本当にこのタイミングだと思うよ。
中山秀征
「コンプライアンスの強化の一方、タレント側が何かを主張するとするならば、労働組合じゃないですけどそういったものを作ってコミュニケーション不足が生まれているならそれで対等、公正ということで」と持論を展開した。https://t.co/JX7en9i1Ih— Konno Mamoru (@funkykong555) 2019年7月1日
確かに普通の企業であれば労働組合ってありますもんね。
芸人の世界はかなり個人主義的な状況だと思いますが、待遇改善など芸人全員の利益のために労働組合の設立など検討してもよいかもしれませんね。
芸人の反応も様々…まとめてみた!
○肯定的(闇営業しても仕方ない派)
【悲報】ナイナイ岡村隆史「闇営業しないと食べていけない」https://t.co/OoFTjKU5rk
直営業がないと生きていけないような芸人は辞めればいいんじゃない🤔🤔🤔
— sakamobi.com (@sakamobi) 2019年6月29日
松本人志に比べてさんまさんのほうが百倍偉い。さんまさんは自分を安全圏においてないし、吉本のマネージメントの責任にも最低限だけど触れている。
明石家さんまが闇営業問題語るも…振り込め詐欺グループの忘年会「入江に頼まれたら、絶対行ってた」 : スポーツ報知 https://t.co/bH4fFMVNr6
— パゲ(ザラザラとツルツルの往復) (@yasuo3704) 2019年6月30日
【言っちゃった!】カンニング竹山「そもそも興行というのはヤクザと仕事をしていた」吉本興行の闇営業問題https://t.co/dc6tscvF8A
— オールペンギン速報 (@allpenguin123) 2019年6月26日
【闇営業】たむらけんじ「本来批判されるべきは詐欺グループ。犯罪も犯してない芸人たちへの批判のほうが多いのはおかしい」https://t.co/XUvocLqfJF
ちょっとこの発言には驚くね。吉本は所属の芸人に最低限の教育くらいすべきでしょ😩😩😩
— sakamobi.com (@sakamobi) 2019年6月24日
〇否定的(闇営業は許せない派)
【悲報】近藤春菜が号泣 宮迫ら闇営業芸人に“公開説教”「正直に謝っていれば…」https://t.co/Y17k9ML5gM
春菜ってたしか警察一家で、父親も元警視庁の刑事(警視)よね。下手なことは言えないわな😅😅😅
— sakamobi.com (@sakamobi) 2019年6月25日
松本さん闇営業発覚したとき宮迫さんに電話してウソはあかんて説教したのに宮迫わかってくれてなくて悲しくなったんやって #ワイドナショー pic.twitter.com/btRN5hpHm1
— まゆまゆたん (@mayutan1996) 2019年6月30日
和田アキ子、闇営業問題で謹慎した宮迫らの謝罪に「同じ業界の人間として許せないしやるせない」https://t.co/X6LVzECKQX
ほんま正論。吉本に面と向かって言えるのはこの人くらい👍👍👍
— sakamobi.com (@sakamobi) 2019年6月30日
とまあこんな感じでした。
さんまさんや和田アキ子さんは流石の大御所、しっかりと自分の意見を発言している感じがします。
ネットの反応はどうなのか?
1人がクビであとは厳重注意か。トカゲのしっぽを切り落としたら、オフホワイトは白くなるのかなぁ。。教えて欲しいなあ。。
— million (@Vermilionspear) 2019年6月6日
闇営業じたいは芸人と吉本の間の問題だがそのギャラをどう処理していたかで税金関係が発生するんだがそちらのほうが問題では?もちろん反社会的勢力との交際も大問題だけどね。
— ゆうっち (@kyotti70042000) 2019年6月6日
ギャラはもらってないと相方が言っているのを信じる?
知り合いでもないのにノーギャラで参加することなんてあるの?
闇営業するっていうことはこういうことなんだよ。
相手がどんな団体かの保証もない中で、責任の重さも自覚せず、目先の金に目がくらんだだけなんでしょ?https://t.co/6kQSuItCvw— 八雲 (@remandhem) 2019年6月7日
宮迫は取材に対して100万円のギャラは「覚えてない」言うてるけど、出席した吉本芸人全員が受け取ってるんやから、隠し通せんやろ。
— 猫組長 (@nekokumicho) 2019年6月6日
田村亮はどうでもいいとして、やけに宮迫のシロ(無罪)を推してくるなあと思ったけど、宮迫がアベンジャーズ・エンドゲームで吹き替えやってるから、ここで宮迫をクロ(有罪)にしてしまうと最悪エンドゲームの公開中止になって、ディズニーがブチ切れて吉本じゃどうにもならなくなるからか。
— 残業したくない (@Lucifermmo) 2019年6月7日
著者も本当にその通りだと思っています。
また、有名芸能人たちも何人かはギリギリのコメントを出していました。
いずれも大物ばかりなので、ある程度は言ってしまっても問題ないということでしょうか…
和田アキ子、カラテカ入江の「闇営業」問題で「ギャラもらってませんって言っているけど、そんなんあり得るかな」。ぶっこんできたw https://t.co/SwMLfNPztT.
— ツイッター速報 (@tsuisoku) 2019年6月8日
松本人志、カラテカ入江“闇営業”問題に言及 ノーギャラ主張には「何らかのお金は出ていると思う」https://t.co/WGvYK3t7aC
#松本人志 #ダウンタウン #フジ #ワイドナショー @matsu_bouzu
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2019年6月9日
ということですね。
やはり闇営業の認識はあり、お金ももらっているという考えがかなり妥当だと思います。
実は他にも闇営業していて芸人がいた(一覧)
スリムクラブと2700が処分された暴力団関係者の闇営業を、ものまね芸人バンドー太郎さんが仲介していたことを自ら明かし、謝罪しました。https://t.co/E4vuRYfmk5
— 毎日新聞 (@mainichi) 2019年6月30日
カラテカ入江さんを含めた芸人だけで闇営業問題が終わるのかと思いきや、まだまだ終わりそうにないようですね…
他にも闇営業をしていて処分を受けている芸人がいるのでまとめました。
闇営業も反社会的組織からのお金も駄目だけど、そこ一緒にするのはなんだかな。極端な言い方、宮迫みたいに当時からちゃんと稼げてる芸人だと遊ぶ金欲しさにやったんだろうなと思っちゃう。天津木村とかムーディー勝山とかはそういう仕事も拾っていかないと食っていけないじゃん。全部一緒なの?
— 喋る生ゴミ🚮 (@mecha_kuso_Kuzu) 2019年6月27日
↑著者も同意見です。
2700 ・八十島宏行&常道裕史
【吉本が発表】2700、処分を無期限謹慎に変更 スリムクラブと同じ反社勢力の会合に出席https://t.co/T5i290oslX
当面の間の活動停止処分が発表されていたが、より重い無期限謹慎処分に変更された。
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年6月27日
2700のお二人は無期限謹慎処分を食らってしまったようです。
契約関係が何もない吉本興業からの謹慎処分命令ってなんだか不思議な気がしますが…
他の芸人よりも思い無期限謹慎処分になった理由ですが、
「2700の2名は、先にお知らせいたしましたスリムクラブと同様に、3年ほど前に、知人である他社所属芸人を通じ、飲食店オーナーの誕生日パーティへの演芸提供を直接依頼され参加したところ、その対価として一定の金銭を受領していたことが新たに判明致しました。
2700の2名において認識はございませんでしたが、このパーティには反社会的勢力が参加していたものと当社にて判断し、今回の処分に至りました」
後述するスリムクラブさんと一緒で、反社会的集団が参加していたイベントで金銭授受があったからという理由みたいですね。
じゃあ宮迫博之さんや田村亮さんはどうなんだよ…って思ってしまいますが。
この騒動で、
2700ツネ、闇営業騒動で副業の不動産会社を解雇#宮迫博之https://t.co/4XVOI4qSVI
— ランチ盛りすぎ (@mini05539190) 2019年6月26日
【闇】
先日、吉本興業所属の芸人が反社会的勢力のイベントに参加した闇営業が発覚。その中の1人である”2700″の八十島宏行が23日にツイキャス配信をしていたことが判明。放送内で八十島は嫁から別居を突きつけられ、配信をやめることを決意。収益アイテムも投げられていたが昨日無期限謹慎処分が決定。 pic.twitter.com/4W4LbXr7TW— キャスリポ (@cas_report) 2019年6月27日
とかなり厳しい状態に追い込まれてしまいました。
家族もいるお二人なので、本当になにか救いの道がないのか…と思ってしまいます。
現在は吉本興業からの謹慎処分も終了し、芸能活動を再開しているようです。
【闇営業問題】吉本興業、謹慎処分11人の復帰を発表https://t.co/1Ryy3cYQoY
8月19日をもって、レイザーラモンHG、ガリットチュウ・福島善成、スリムクラブ、2700などの謹慎をとき、復帰させるとした。 pic.twitter.com/EdXpLLLciI
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 9, 2019
起きてしまったことは仕方がないので、反省して次に生かしてほしいですね!
スリムクラブ・真栄田賢&内間政成
#吉本興業 は27日、反社会的勢力のパーティーでの「闇営業」でギャラを受け取っていたとして、所属するお笑いコンビ「スリムクラブ」の真栄田賢さんと内間政成さんを無期限謹慎処分にすることを決めました。 https://t.co/et3abrx9J8
— 毎日新聞 (@mainichi) 2019年6月27日
これは著者も本当に残念でした。
沖縄花月でのスリムクラブさんのお笑いはとても面白かったので、悲しくてなりません。
しかしこんな写真も出てきてしまったので、弁護の余地はないですよね…
スリムクラブの闇営業の写真、いじめられっ子が無理矢理金の首輪かけさせられて、笑えって言われてがんばって笑ってピースしてる感。 pic.twitter.com/emuHEtW5tN
— うみちゃん (@umiuminemui) 2019年6月29日
スリムクラブの内間さんは、家を購入したばかりでローンがまだ結構残っています。
一体彼はこのあとどうするのでしょうか?
【闇営業】スリムクラブ内間さん「74まで家のローンあるんや!毎月20万の支払いどうするんや!」https://t.co/mgqF3iYOlA
三流芸人でもそんな長期の住宅ローンが組めるもんなの?😨😨😨
— sakamobi.com (@sakamobi) 2019年6月27日
「たった」と言ってよいのかどうか分かりませんが、「たった10万円~15万円」の闇営業でキャリアを棒に振ってしまったことになるようです。
このコンビも無期限謹慎処分ですね。
「2700の2名は、先にお知らせいたしましたスリムクラブと同様に、3年ほど前に、知人である他社所属芸人を通じ、飲食店オーナーの誕生日パーティへの演芸提供を直接依頼され参加したところ、その対価として一定の金銭を受領していたことが新たに判明致しました。
2700の2名において認識はございませんでしたが、このパーティには反社会的勢力が参加していたものと当社にて判断し、今回の処分に至りました」
本当にしっかりしてください…
現在は吉本興業からの謹慎処分も終了し、芸能活動を再開しているようです。
【闇営業問題】吉本興業、謹慎処分11人の復帰を発表https://t.co/1Ryy3cYQoY
8月19日をもって、レイザーラモンHG、ガリットチュウ・福島善成、スリムクラブ、2700などの謹慎をとき、復帰させるとした。 pic.twitter.com/EdXpLLLciI
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 9, 2019
起きてしまったことは仕方がないので、反省して次に生かしてほしいですね!
くまだまさし
くまだまさし「多くの方々にご迷惑を」闇営業で謝罪 #くまだまさし #闇営業 https://t.co/YQRhFM1gZf
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2019年6月24日
くまだまさしさんも闇営業をしていたんですね。
さんまと東大生が絡む人気番組がありましたが、あの番組である東大生が「くまだまさしさんを見て勉強を頑張って東大に合格できた」というエピソードを話していたことがありました。
彼が今のくまだまさしさんを見たらどう思うでしょうか…しっかりと反省してほしいですね。
ザ・パンチ・パンチ浜崎
チャース❗️チャッチャチャース❗️
パンチ浜崎です❗️私、ザ・パンチのパンチ浜崎は本日2月9日に、ちょうど一年前の今日、ダウンタウン浜田さんの番組でプロポーズさせていただいた女性と入籍しましたことをご報告いたします。
仕事に、プライベートに、チャッチャチャースしていきます❗️ pic.twitter.com/gpgpGU7SON
— ザ・パンチのパンチ浜崎 (@PUNCH_HAMASAKI) 2019年2月9日
2月に結婚したばかりの浜崎さんも闇営業で謹慎処分です。
かなり前のことでも反社会的集団とのつながりがあったことはいつまでも身を苦しめるということが証明された事件ですよね…悲しいです。
ムーディ勝山
🎙️ムーディー勝山
右から左へ受け流さなかった模様💧
「闇営業」今年の流行語大賞最有力候補かな❓️#ムーディー勝山 pic.twitter.com/25No7caCTI
— ナイトレイン (@hoyahoya2525) 2019年6月28日
今回は流石のムーディーさんでも左に受け流せなかったようです。
ストロベビー ・ディエゴ
ニュースを見て驚いた!!ストロベビーのディエゴ 闇営業で謹慎 生一丁ボーイズ悲しいよ!また静岡競輪場を盛り上げてくれよ!待ってるよディエゴ\(^_^)/ pic.twitter.com/KX5tVE1gFU
— 静岡の4番車(生一丁ボーイズ) (@3GPWXGWVG9VVGax) 2019年6月24日
彼もまた謹慎処分です。
応援してくれるファンはいつまでも待っているので、しっかりと更生してもらいたいですね。
コロコロチキチキペッパーズ:ナダル
タイムリーというかなんというか… 今週の #水曜日のダウンダウン でやってたカマをかける説でナダルにカマかけたら『闇営業』について喋っちゃって…カラテカ入江の話を聞いた後だと笑えないよな… pic.twitter.com/5iCKGPzyKL
— 湘南魂 (@HIDE_Bell) 2019年6月7日
余談ですが、水曜日のダウンタウンでコロコロチキチキペッパーズのナダルさんが闇営業の存在について話していました。
先輩芸人のFUJIWARA・藤本敏史さんから、「俺に言わないといけないことがあるだろう」と問い詰められたナダルさん。
お酒が入っていたこともあってポロリと闇営業のことを口走ってしまいました。
「俺に言わなアカンことあるやろ」と問い詰められたナダルは、酒が入っていたこともあって「えっ……闇営業ですか?」とポロリ。
さらにナダルは、「いや、闇営業は、ホンマに食ってかなアカンから。よう行ってるっていうか、そんな行ってないですけど、今度のゴールデンウィークに『ゴールデンウィーク闇』あります」と自白したのだった。
引用元:wezz-y.com
闇営業の問題がスクープされる直前だったので問題なく放送されてしまったのですが、本当にビックリですよね。
楽しんごも契約を解除されていた…
【日刊スポーツ報道】楽しんご、闇営業で吉本興業から契約解消されていたhttps://t.co/RX6bAWnQbh
楽しんごは闇営業の仕事が取りやめになった際に、キャンセル料を請求してトラブルになったという。 pic.twitter.com/ZUw2WF6UrU
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年6月10日
「ラブ注入」 のフレーズで一躍脚光を浴びた楽しんごさんも、実は闇営業の結果吉本興業と契約を解除されていたことが明らかになりました。
しかも彼が凄いのは、闇営業の仕事が取りやめになった際お金を取りに行ったみたいなんです。
一体どのような内容だったかというと
ペットが集まる2日間のイベントの営業だったそうなのですが、運営側は楽しんごさんに“もしかしたら無しになるかもしれない”と、あくまで仮でのオファーをしていたそうなんです。
結果的に、スポンサーなどの判断もあり無しになってしまったんですが、それを伝えると彼の態度が一変。
「“その仕事のために、ほかの仕事のオファーを断っていたので、営業補償を払え”」と、強引に迫ってきたんだとか。
引用元:headlines.yahoo.co.jp
楽しんごさんって結構暗い人間関係があるって噂になっていましたもんね…
ネット上ではさっそく色々と言われていました。
楽しんご「ドドスコスコスコ闇収入!」
— ぱり (@dqnbb) 2019年6月10日
楽しんごは初見から闇の住人感が半端なかった
— ケシミニャン (@DJ_P0PPY) 2019年6月10日
本当にどこまで吉本興業の芸人が闇営業にかかわっているのか、想像もできないです。
闇営業は確かに実在するということが分かっただけでも、大きな意義があると思いますが…
今後芸人のコンプライアンス問題について、再度見直しが必要ではないかと心から思います。
さて、芸能界には他にも黒い噂が流れています。
気になる方は『【2020年最新版】芸能界の闇や黒い噂・裏事情などがヤバい!』という記事をご覧ください!
コメント