登録者数40万人超えの、現在人気急上昇中の2人組バーチャルYouTuberのヒメヒナ。
そんなヒナヒメの1人、田中ヒメの中の人が歌い手の『あやぽんず』だと発覚したそうです。
そして、その中の人であるあやぽんずが可愛すぎる!と話題になっています。
ということで、今回は田中ヒメの中の人が『あやぽんず』だと発覚した経緯や彼女についてまとめていきたいと思います。
田中ヒメの中の人は声優のあやぽんず
ちょっと遅れちゃったけど・・・
Twitterのフォロワーさん10万人ありがとう🎉🎉
みんなからのいいねもリプも、全部みてるよ!!
普段あんまりお礼を言えてないからこの機会に・・・いつも本当にありがとう!!お礼の気持ちを込めてスマホの待ち受け配布するぜえ三└(┐卍^o^)卍 pic.twitter.com/FrFTlDwNrW
— 田中ヒメ🥕ヒメヒナ (@HimeTanaka_HH) 2019年2月3日
VTuberの田中ヒメの中の人が歌い手のあやぽんずだと特定されたのにはこのような経緯があります。
昨日今日とイベント有難うございました🤗❣️
髪の毛初おひろめ!
意外と好評で安心した😳💓1日目はとんでもないセトリで今までにないライブですごく楽しかった!
モー娘。最高すぎた😇2日目は1部のみ出演でした!
沢山トークやゲームをしたよ🌟
これを期にぷよぷよ挑戦してみる!ありがとでした! pic.twitter.com/oXKaJBQMUT
— あやぽんず* (@ayaponzu111) 2019年4月7日
①声質や話し方・笑い方が似ている。
ファンの間で、田中ヒメとあやぽんずの話し方やテンションが高い時の雰囲気が似ていると話題になりました!
ネット上でもこのような声がたくさん見られました。
田中ヒメちゃんの声あやぽんずにしか聞こえないw
— 4-7 (@47_ilohas) 2018年3月22日
②好きなゲーム
あやぽんずは歌い手の他にゲーム実況者として活動をしており、OPENREC公式ストリーマーとしてゲーム配信を行っています。
そして配信しているゲームは「Play Unknown’s Battle Grounds (PUBG)」で、このゲームは田中ヒメも好きなゲームということで、2人の好きなゲームは一致しています。
③小さい女の子が好き
あやぽんずはゲーム実況者のこいろ(5)さんととても仲が良く、5歳児のような喋り方をして実況をしているこいろさんのことを、いつも「カワイイカワイイ」と褒めています。
みんなあのね
昨日は授業参観 見に来てくれてありがとう〜(^○^)
あのねっあのねっ6歳の女の子も見に来てくれててね ちっちゃくてすっごく可愛いかったんだよ!黄色いカバン持っててお揃いだったの!可愛い過ぎて死んじゃいそうだったいろ!!!!これは休み時間の眠いねむいこいろちゃん pic.twitter.com/NafxAAWegt
— こいろ(5) (@koiro5sai) June 30, 2019
そして田中ヒメは、好きなものは小さい女の子という発言をしており、1つの共通点として考えられます。
④好きな虫
田中ヒメの好きな虫はダンゴムシであり、あやぽんずが可愛がっているこいろ(5)さんがゲーム配信するニコニコ動画のコミュニティの名称は「地球幼稚園 だんごむし組」です。
この一致は偶然ではないような気がします。
名華祭ありがとうございました🌟
たくさんの人にCDをお手にとってもらえて嬉しかったです!
新譜いっぱい聴いてね☺️
また名古屋くるねー🌱 pic.twitter.com/dqvMcEW4KN— あやぽんず* (@ayaponzu111) 2019年3月17日
①〜④の共通点から、田中ヒメの中の人はあやぽんずだと特定されたようです!
しかし4つの共通点だけで田中ヒメの中の人はあやぽんずだと言い切れるのか…
ということで2人の声を比較してみました!
田中ヒメとあやぽんずの声を比較!
こちらはあやぽんずさんのwebラジオです↓
そしてこちらは田中ヒメの動画です↓
確かに声や雰囲気がそっくり、というか全く同じな気がします(笑)
ここまで似ていたら田中ヒメの中の人はあやぽんずで間違いなさそうです!
歌い手(声優)あやぽんずってどんな人?
駿河祭のライブ写真をいただいたよ☺️💓元気に歌っておる!
久々のライブめっちゃ楽しかったなー! pic.twitter.com/QTJBInfiAz— あやぽんず* (@ayaponzu111) 2019年3月6日
あやぽんずは歌ってみた系でニコニコ動画などに動画を投稿している歌い手さんです。
2010年にコミュニティを開設し、2016年3月から東方アレンジに参戦。
同年12月には東方アレンジを手がけるサークル「森羅万象」の一員に加わりました。

「東方アレンジ」とは東方projectというシューティングゲームの曲をアレンジして製作された曲のことだよ。
今日は #ASP2 ありがとうございましたー☺️❣️
アニソンいっぱい歌ったー!!!!
最高に楽しかった!!!!
バンドのみんなで手作りのTシャツを着たよ🤓
大好きなハピマテ歌えてエモエモになってしまった😭ネギま!最高!
みんなありがとう!!!! pic.twitter.com/ERM9L5MNRU— あやぽんず* (@ayaponzu111) October 6, 2019
現在は、ライブやイベントなどの活動もしているみたいです!
ちなみに、年齢は非公開らしく、プロフィールでは「8歳」と公表されていました(笑)
しかしあやぽんずの写真を見るとかぎり、あやぽんずの実年齢は20代ではないかと思います。
そしてなぜか誕生日は1月11日と公開しており、ツイッターでは毎年たくさんのお祝いコメントがきているみたいです(°▽°)
顔出ししている画像が美人すぎる!
今日の衣装!イエロー!!ぱあ pic.twitter.com/im6oQu7ES7
— あやぽんず* (@ayaponzu111) 2016年3月26日
今までは顔出しは基本NGでツイッターには「目だけ」「鼻から下だけ」という画像を投稿していましたが、ある時から顔を出すようになりました!
なので、あやぽんずのツイッターを見れば本人の顔を見ることができます(°▽°)
そしてこれはお姫様カチューシャを付けて浮かれているわたし😇 pic.twitter.com/zveTsXYca8
— あやぽんず* (@ayaponzu111) 2019年1月28日
あやぽんずはこのように可愛いお顔をしているのですが、実物はもっと可愛いらしく、生で見たファンはこのようにツイートしていました。
あやぽんずの実物初めてみたけど可愛かった
— ソラ (@sora_3162) 2015年5月17日
そしてあやぽんずの身長が149センチと小柄らしいので、見た目がこんな可愛くて小さくて声も可愛かったらファンはメロメロになってしまいますよね(笑)
あやぽんずの歌ってみた動画
あやぽんずはこのような歌ってみた動画を投稿しています。
↑こちらの歌ってみた動画は、じん(自然の敵P)さんの代表作品群「カゲロウプロジェクト」の12作目の「オツキミリサイタル」です。
ニコニコ動画での再生回数は28万回、マイリスト登録数は6400とあやぽんずの人気曲となっています!

ニコニコ動画で再生回数が28万回というのは結構すごいことなんだよ(°▽°)
この曲はまさに「あやぽんず*の持ち歌」という感じで、MVに登場する見るからに元気そうな女の子・モモちゃんとぴったりイメージが合っていますよね(^^)
そして、あやぽんずといえばかわいい声!
天真爛漫な少女のような可愛い歌声が多くのリスナーに支持されている要因となっています。
元気で可愛い声が売りのあやぽんずですが、こんな動画もありました!
↑こちらの動画は超人気ボカロP・DECO*27(デコニーナ)さんの代表曲である「ゴーストルール」の歌ってみた動画です。
ゴーストルールではいつのも歌声とは違うクールで大人っぽい歌声となっており、普段とのギャップにやられてしまいます(笑)
今日はMスタありがとうございましたー☺️❣️
すごくすごく楽しかった…!!
やっぱりライブはみんなからたくさんパワーを貰えて、元気いっぱいになれるなぁ〜と改めて実感しました!!明日はアイスタ大阪!🏃♀️
来てくれるみんな、よろしくね🥳! pic.twitter.com/yTPkkdTCng— あやぽんず* (@ayaponzu111) August 4, 2019
可愛さとかっこよさが混ざり合った絶妙な歌唱力には、多くのリスナーがメロメロになっていました(^o^)
ゴーストルールはあやぽんずの実力を感じさせる一曲となっています!
ヒメヒナの運営企業ってどこなのか?
みんなに支えられてここまで来れたよ!
最初からのジョジ民も、最近ジョジ民になってくれた人も、これからもみんなで一緒に進んでいこうねっ!
よろしくお願いしますっ!!!スマホの壁紙配布するからよかったら使ってねぇ!#ジョジ民の輪 #ヒメヒナ pic.twitter.com/mOZpZLZPwR
— 田中ヒメ🥕ヒメヒナ (@HimeTanaka_HH) 2019年3月24日
VTuberといったら企業が運営していることで有名ですが、ヒメヒナに関しては、大企業が運営しているというより、様々な分野のプロ達が集まって制作されています。
ヒメヒナの公式ホームページに掲載されているスタッフの名前を見ると、フリーランスの方もいれば他企業の方もいることがわかります!
そんなヒメヒナを制作しているスタッフたちのことを、「田中工務店」と言います。
田中工務店は動画のスペシャリスト
【※急募※】田中工務店動画編集スタッフ【※急募】
ヒメヒナMVから普段の動画まで、
ヒメヒナ専属の動画編集マーン!!を募集します!詳しくはヒメヒナ公式HPまで!!
→https://t.co/q4IYfAp96e骨が強い人待ってるよ!!!、!!!! pic.twitter.com/gD2XIiuum6
— 田中ヒメ🥕ヒメヒナ (@HimeTanaka_HH) 2018年10月18日
田中工務店には工務店Japanと工務店Chinaがあり、ヒメヒナは主に工務店Japanによって制作されています。
そして田中工務店のメンバーは、
- イラストレーター
- 3DCGプログラマー
- MMDer
- ボカロP
- マイクラクリエイター
と、各界のスペシャリストが集まっています。
Merry Christmas!!!
#ヒメヒナアート
#ヒメヒナMMD
#田中ヒメ
#鈴木ヒナ
#クリスマス pic.twitter.com/Q84WaDBcM1— 猫田ぎず(Giz)😺田中工務店 (@giz_mode) 2018年12月23日
このメンバー達は、それぞれの本業の仕事をしながら、ヒメヒナの運営をしています。
ちなみに、工務店Japanのメンバーの約半数は「MMDer」だそうです。

このMMD(MikuMikuDance)は、3DCGキャラクターを動かすことができるフリーソフトで、インストールすれば誰でもキャラクターに動きをつけることができるんだよ。

そしてMMDを使って動画を制作・投稿する人のことを「MMDer」と呼んでいるよ。
メンバーにはMMDが出来たばかりの頃からやっている人が多く、工務店Japanは「MMDerのスペシャリスト集団」とも言えます!
このように色々な分野のプロによって制作されているため、ヒメヒナの動画はクオリティが高いのでしょうね(^o^)
田中ヒメの中の人はあやぽんず?まとめ
今日はニコこれツアーファイナルありがとうございましたー☺️❤️
春から始まったツアー、全国回れて本当に楽しかったです!!
来年もツアーやるなら出たい…!そう思えるようなすっごく楽しいライブでした😊🌟
まじで楽しかったー!!!!! pic.twitter.com/NwhGyq3bZo— あやぽんず* (@ayaponzu111) 2018年10月27日
今回の記事についてざっとまとめると、田中ヒメの中の人があやぽんずだと発覚したのは、
- 声はもちろん、話し方や笑い方、雰囲気がそっくりだから。
- 好きなゲーム、好きなもの、好きな虫が同じだから。
田中ヒメの中の人・あやぽんずは、
- 2010年にコミュニティを開設し、ニコニコ動画に歌ってみた動画を投稿している歌い手さん。
- 2016年には初商業ソロアルバムもを発売し、現在はライブやイベントなどの活動もしている。
- あやぽんずは元気で可愛らしい歌声が売りだが、クールで大人っぽい歌声ももつ実力の持ち主。
ヒメヒナチャンネルは、
- 田中工務店という様々な分野のプロの集まりによって制作されている。
となりました!
ほい!!!PCサイズの壁紙!!!! pic.twitter.com/j5iP16DtOs
— 田中ヒメ🥕ヒメヒナ (@HimeTanaka_HH) 2019年2月3日
現在、飛ぶ鳥を落とす勢いで人気急上昇中のVTuberヒメヒナ。
そんなヒメヒナの1人、田中ヒメの中の人である発覚したあやぽんずも歌い手として人気急上昇中です!
ヒメヒナも、歌い手のあやぽんずもこれからの活躍に期待ですね(^o^)
コメント