「レペゼン地球」というグループで活動しているグループ系YoutuberのメンバーのDJ社長。
名前の通りDJでもあり、会社の社長もしています。
今回は、そんなDJ社長の学歴についてまとめていきたいと思います!
DJ社長って一体何者なのか?
DJ社長は、「レペゼン地球」というグループ系YouTuberのメンバーの1人です。
「レペゼン地球」とは、、
DJ社長を中心に集まった若者DJ集団で、2015年9月28日からYouTubeの公式チャンネルを開設しています。
YouTubeでの活動を本格的に始めたのは2017年8月ですが、そこから半年(2018年2月)で登録者数が50万人を突破したり、週間チャンネル登録者数が1位になったりと、人気がどんどん上がってます!
投稿している動画は過激系のものが多く、インパクトのある動画が多いため、男性中心に人気のあるYouTuberです。
活動開始半年で登録者数が50万人もいるなんてすごいですよね!
ちなみに現在(2019年2月)の登録者数は約160万人です。
そんなレペゼン地球のリーダーがDJ社長です。
本名:木元 駿之介(きもと しゅんのすけ)
年齢:26歳 生年月日:1992年8月29日
血液型:AB型 出身:福岡県博多区
身長:173メートル(自称) 体重:67トン(自称)
好きな食べ物:ラーメン
DJ社長は日本と韓国のハーフらしいです!
写真をみても分かる通り、個性がめちゃくちゃ強そうですよね(笑)
普段は出身である福岡を中心に、日本全国でクラブDJとして活動もしています。
DJ社長はYouTuberだけでなく、DJ、社長としても活動しているらしいのです∑(゚Д゚)
レペゼン地球DJ社長の学歴まとめ
個性豊かで派手な風貌が特徴的なDJ社長。
見た目はヤンチャですが、意外にもきちんと高校・大学に進学していたそうです。
厨2病を患い(笑)ヤンキーだったDJ社長は、母親に「高校だけはちゃんとしたところに行ってほしい」と言われてちゃんとした高校に行きます。
ヤンキーだったんですね(笑)
噂によると、福岡西陵高校か九産大九州高校に通っていたそうです!
DJ社長の出身高校!偏差値は?
DJ社長が投稿した動画から、DJ社長の出身高校は「九産大九州高校」か「福岡西陵高校」だということがわかりました。
九産大九州高校は特進クラスを受験して合格したみたいです!すごいですね(*_*)
調べてみると、九産大九州高校の特進クラスは偏差値「60」、福岡西陵高校は偏差値「58」ありました。
結構頭の良い高校に合格していたんですね!
どちらの高校に通っていたのかを調べてみると、九産大九州高校に通っていたという情報が出てきました。
しかし、DJ社長の高校を判定できるものを見つけました。
DJ社長のプライベートFacebookアカウントです。自己紹介を見ていると、出身中学校から高校、そして大学まですべてが記載してありました。
この自己紹介によると、出身高校は福岡西陵高校のようです。
高校時代の写真も見つけました!
こちらの写真、DJ社長はブレザーを着用していますね。
九産大九州高校の制服は学ラン、福岡西陵高校の制服はブレザーだったので、DJ社長は福岡西陵高校に通っていたと思われます(°▽°)
DJ社長の高校時代がやばい!
不良少年であったDJ社長ですが、高校に進学してからもそれは変わらずだったとか(笑)
中学時代からDQNとして活動していたそうですが、進学校である西陵高校に通いだしてからもそれは変わらず、今はなきカラーギャングに所属しながら高校生をしていたそうです。
すごいですね(笑)
そんな私生活もあってか学年全員が卒業する中、DJ社長のたった1人が留年することとなり、4年かけて高校を卒業しました。
留年してしまったため、19歳の時に高校を卒業したそうです。
留年した焦りもあったのか、社長になりたいとの願望が芽生えたのもこの頃で、担任の先生に「お前なんかじゃ無理だ」と否定されることもあったそうですが、その願望を叶えるために大学に入学する運びとなりました。
そして、DJ社長は大学進学とビジネスを始めるために、東京に上京して来たそうです。
DJ社長の大学はどこなのか?
DJ社長は不良少年でありながら進学校に通い、4年かけて高校を卒業したのち、駒澤大学に進学しました。
DJ社長の大学は駒澤大学経済学部。
偏差値は50~52.5ということで難関大学ではありませんが、普通に頭がいい大学ですね。
DJ社長の学生証も見つけました!
経済学部を選んだ理由は「社長になりたいけど、なり方がわからないから」という大変分かりやすいものでした。
理由がシンプルでいいですね!(笑)
しかし実際に入ってみると習うのは経営学であり、社長のなり方ではなかったのですね。
そういったことに気づきながらも大学には通っていたらしいのですが、DJの活動が本格的になっていくうちに大学にいけない日が多くなっていったそうです。
DJ社長が駒澤大学を中退!
駒澤大学に進学したDJ社長ですが、DJ活動が本格的に動き出せるようになったため、大学には2年間通っていなかったそうです∑(゚Д゚)
そりゃあDJふぉいやDJ銀太を巻き込んで、彼らは学校をやめてきたのに、DJ社長だけ大学生活を続けながらDJ業をするわけにもいきませんからね。
DJ活動のために休学をしていたみたいですね。
2年ぶりに大学に通い始めたDJ社長でしたが、2018年に大学をやめてしまったそうです。
2017年はレペゼン地球の認知度が爆発的に上がって、ようやく安定してきました。
レペゼン地球の目標は東京ドーム公演ですから、そのためにはもっと曲を作って時間が必要ということで2018年2月5日に退学をしてきたようです。
自分の目標のために、自分の中で必要じゃないと思うものは切り捨てられるDJ社長、本当にすごいと思います!
コメント