蝶野正洋さんのお嫁さんがドイツ人の女性ってご存知でしょうか?
名前はマルティ―ナさんという様ですが、二人の馴れ初めはあのテレビドラマ『マッサン』にかなり似ていると話題になっているのです。
また、ガルパン好きとの噂もありますが、本当でしょうか?
蝶野正洋の嫁:マルティナの画像
蝶野さんはドイツ出身の「マルティーナ」さんと1991年に結婚しています。年齢は蝶野さんよりも1歳年下の53歳。とつても綺麗なお顔立ちの女性ですね♪
個人的にはかなり意外でした。
蝶野正洋さんって年下のドイツ人の女性と結婚しているんですね(笑)
年齢も近いですし、昔はかなり綺麗だったんだろうな~と分かる画像だと思います。

ちなみに、外国人の嫁がいるプロレスラーって多いのかな?

カシンというプロレスラーがロシア人の嫁と結婚したくらいだよ
ということで、非常に珍しいみたいですね(笑)
二人の馴れ初めは?
蝶野正洋さんとマルティーナさんの出会いは、蝶野正洋さんが24歳の時にドイツへプロレス留学に行ったのがきっかけです。馴れ初めはドイツ留学中のホームパーティー。
当時のヨーロッパは東洋人に対する差別意識が強かったけど、マルティナはそういう感覚が一切なくて、「この子悪い子じゃないな」っていうのがはじめの印象ですね。
このパーティーで蝶野正洋さんが酔いつぶれてしまったそうで、その酔いつぶれた蝶野正洋さんを介抱したのが後に嫁となるマルティーナさんでした。
どうやらこの時蝶野正洋さんは、ホームシックにかかっていたようです。
今の黒のカリスマという姿からは信じられませんがね(笑)
なので、妻のマルティーナさんと蝶野正洋さんに対する第一印象は、
蝶野さんへの第一印象は「泣き虫」「酔っ払い」というダメダメな印象だったそうですw
ということみたいです。
これだけだと只の情けない男で終わってしまいそうですが、ここから格好いい蝶野正洋さん。
ホームパーティーの翌日、介抱してもらったことに感激した蝶野さんは、マルティーヌさんに花を持ってプロポーズしたんです!
そのことをきっかけに交際に発展し、二人は見事ゴールインしました。マルティーヌさんの優しさに蝶野さんはビビビッと来るものがあったんでしょうね^^
介抱してもらった翌日にプロポーズをしに行くなんて、かなり度胸がありますよね。
蝶野正洋なんて海外武者修行時代、現嫁のマルティナさんがウェイトレスで働いていたレストランに通いつめて、Mr.カルボナーラって呼ばれていたんだぞ! https://t.co/Al3wN3x3FO
— ナムコフィリア (@NAMCOPHILIA) 2018年6月14日
こうしてみると、交際⇒結婚という風に簡単にまとまりますが、やはり日本人とドイツ人のカップルということで、デート一つとっても苦労の連続だったようです。
滞在中何回かデートに誘ったんですよ。だけど、俺の英語力が低いから会話が続かなくて。
クラブに行った時も、彼女は踊ってて俺は隅で静かにしてたんです。
そしたら「Are you boring with me?(退屈?)」って何度も聞かれるから、よっぽどボウリングが好きなんだなと思って「アイラブボウリング」「マイアベレージ160」とか答えてた。
確かに、ボーリングとboringはわからないですよ(笑)
そんな凸凹な交際関係にあった二人が結婚を意識したきっかけは何だったのでしょうか?
俺がブレーメンからアメリカのカンザスに行くってとき、別れ際になって互いに「これは友だちとして終わるような関係じゃないね」って。
そこから電話や手紙で仲を深めていきました。そしたら、俺がカンザス入りした2週間後くらいに、マルティナが追っかけて飛んできたんですよ。そのとき、確信しましたね。
交際関係にある相手を国をまたがって追いかけてくるなんて、マルティーナさんも半端ない度胸がありますよね…
その後アメリカや日本など舞台を移して活動していて為、蝶野正洋さん自身はとても結婚を意識することが出来る状態ではなかったようです。
しかし、そんな押しの弱い蝶野正洋さんに決断を促したのが、マルティーナさん。
俺はどこで生計を立てられるかもわからない状況だったので、結婚を考える余裕もなかったんですけど、彼女はどうにかなると思っていたみたいで、「結婚するかしないか。決めないなら私ドイツに帰る!」って。
崖っぷちに立たされて、飛び込むのか飛び込まないのかって迫られる感じ。それで、「じゃあ結婚する!」となりました(笑)。
現在も恐妻家のマルティーナさんに尻に敷かれているようですが、交際していた当時からその片鱗はあったみたいです。
結婚に周囲が大反対していた
野正洋さんが26歳の時(1989年)、蝶野正洋さんとマルティーナは一緒に日本で生活します。
マルティーナさんの存在は親しい人にだけ話し、会社などには秘密にしていたとのこと。
いよいよ、結婚しようという流れになりますが、蝶野正洋さんの母親が大反対。
反対の理由は、マルティーナさんがドイツ人だったことだけではなく、その他にも理由があったと言われていますが詳細は不明です。
母親が大反対をしていた理由については、現在も明らかになっていません。
性格の不一致とか国際結婚だから価値観が合わないだろうとか色々理由があったんでしょうね…
蝶野の母親はマルティナが外国人ということもあり結婚に大反対。それ以外にもさまざまな壁があった模様。とはいえ、2人の想いは揺らぐことがなかった。
周囲の反対を押し切り2人は結婚。こうして蝶野は嫁・マルティナの献身的な支えもあり、プロレスラーとして名を残した。
マルティーナさんは当時キャラの薄かった蝶野正洋さんのために、ヒール役の黒を基調とした衣装を自身でデザイン・製作し、蝶野正洋さんにプレゼントしました。
このおかげで「黒のカリスマ」というキャラが出来上がり、現在までの蝶野正洋さんの活躍につながっているんです。
これは非常にビックリです…あのカリスマキャラは嫁の考案だったんですね。
昔の蝶野正洋さんの画像を見てみると、凄く地味なキャラクターだったことが分かります。
この画像を見て、『蝶野正洋さんって性格よさそう』と思った人は見る目があります。
実は蝶野正洋さんはかなり性格がいいことが分かっているんですよね。
しかしそのキャラクターだと人気が出なかったので、プロレス上では”黒のカリスマ”として悪役キャラクターで活躍しています。
黒のカリスマキャラに変わって以降、一気に人気が出てきたので今でも奥さんには頭が上がらないそうですよ^^
苦労して結婚しただけに、お互いを思いやる気持ちは人一倍ですし、二人の子供にも恵まれた蝶野正洋さんは、これからも幸せ間違いなしですね(#^^#)
ドラマ:マッサンにそっくり
蝶野正洋さんと妻:マルティーナさんの馴れ初めを紹介しましたが、実はネット上で二人の出会いがテレビドラマ「マッサン」にそっくりだと話題になっているのです。
2014年1月に出演した”スタジオパークからこんにちは”がその噂のきっかけとのことですが…
↓お互いの出会いを時系列順に並べた画像です。
どちらも24歳で海外へ!
マッサン → 24歳でスコットランドへ留学
蝶野 → 24歳でドイツに武者修行
両方とも会社に秘密で奥さんを連れて帰国!
マッサン → 会社に秘密でエリーを連れて帰国
蝶野 → 会社に秘密でマルティーナを連れて帰国
マッサンも蝶野正洋さんも母親の大反対にあうのも一緒ですよね。
両方とも嫁の助けで有名に!
マッサン → 嫁のエリーの助けで有名に
蝶野 → 嫁のマルティーナのおかげで「黒のカリスマ」としてプロレスで有名に
確かに、こうして見るとちょっとビックリするくら本当にそっくりです(笑)
ネット上で話題になるのも分かりますね。
蝶野正洋の嫁はガルパン
『家内がドイツ人なんですけれどもね、海外から日本を見ると日本が出していない軍事情報って多いじゃないですか。国民に対して。韓国、中国、アメリカとか。そういったところは、どれだけ軍事力を持っているとか、どこに配置しているとかを知っている。
日本は国内で軍事情報を開示しない。 例えば戦車ね。生活の中に戦車の「せ」の字も出てこないが 、日本は世界のトップクラ スの戦車を作ってるんですよ』
アウトデラックスという番組で日本の軍事情報開示について熱く語っていた蝶野正洋さん。
しかしどうしてこの”軍事情報開示”に興味を持ったのか?という質問から流れが一変しますw
蝶野正洋さんが戦車に興味を持ったのは「ガールズ&パンツァー(ガルパン)」というアニメであることを明かし、女子高校生のキャラと戦車が紹介されました。
坂上忍さんから「戦車にハマったのか?女子高生にハマったのか?戦車と女子高生にハマったのか?」といういい質問がありました。3択に対して蝶野正洋さんが考え始め、「両方ですかね」と正直な回答が得られました。
好きな戦車と可愛い女子高生の組み合わせは、男なら好きになるのも当然ですよ。
正直に回答する蝶野正洋さんに凄く好感が持てます。
お気に入りは佐々木あけびさん
山里亮太さんが「お気に入りとか蝶野さんいないんですか?」と質問したところ「バレーボール部の子がいるんですよ、ちょっとセクシーだなって」と答えました。
矢部浩之さんから「(佐々木)あけびちゃんが好き?」と聞かれて、顔を隠しながら「そうですね」と自白して出てきたテロップは「黒のカリスマ堕つ」というOUTを獲得。
佐々木あけびちゃんって↓の様なキャラクターです。
蝶野正洋さんも分かってますね(笑)
実はガルパンのアニメにハマったのは娘さんがきっかけとの事だったので、最初は娘と仲良くなるために身始めたのかもしれないですね。
それが今となってはガルパンの応援大使になっているのですから、笑っちゃいます(#^^#)
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負_20190205
お題「佐々木あけび」
皆さんご存知、ガルパン親善大使の蝶野正洋さんの嫁(?)でございます。
セクシーなところがいい、という話だから水着姿にセクシーって難しい… pic.twitter.com/nFQac8IJ4f
— 海藍@4/29COMIC1 Q20a (@kissahinata) 2019年2月6日
ちなみに一部ネット上では佐々木あけびちゃんの好きな理由について、以下のような考察がされていました。
ガルパン応援大使・蝶野正洋イチオシの佐々木あけびちゃん
蝶野正洋の奥さんマルティーナ女史→あっ(察し)
著者も同意見です(笑)
結局奥さん:マルティーナさんが金髪だから目がいっているということですね!
これからも子供たちと家族仲良く暮らしていってほしいです!(^^)!
コメント